ゆとり世代の正確な定義を調べるブログ

意外に知られていないゆとり世代の定義をソースを明確化しながら調べていきます。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外堀を埋めていってますが・・

いきなり事実を伝えても、なかなか浸透しにくいだろうという事で外から徐々に攻めていってます。今のところ、かなり成功していますので明日か明後日あたりに直接対決になるかと思います。

順調にいってます。

今のところ順調です。経過を詳しく伝えられないのが悔しいのですが、やはり世間に間違って根付いた情報はなかなか修正しづらいですからね。ちゃんと手順を踏まえなければいけないため、今のところ報告のみです。

色々と微調整

ウィキ上では色々動きましたが、考えていることがあってまだ詳しくは書けません。後日の説明になるでしょう。

無事を確認

修正した定義は無事です。今日も忙しかったのでこれにて。

非常に忙しい日々が続いています

言いたい事は色々あるのですが、明日にしておきます。ウィキの方は以上なしです。

修正は無事。

今日は色々やる予定でしたが、ちょっと用事が立て込んでしまったので明日にまわしまてゆっくり眠ることにします。

変化ありません。

意外とウィキの方も冷静みたいで、自然な表記に変えた程度では何も反応はないようです。 なので、次は文科省などのデータなどを書き加えていきたいと思います。

編集2日目

とりあえず何も変化はありません。 ウィキでは、編集についてはノートに色々書き込まれたり、コメントがきたりするようですが、編集した部分が少しだから触れるまでもないという事でしょうかね。ちょっとまだ判断がつきませんが。 とりあえず、データをまと…

第一歩を踏み出した。

ついにウィキのページを修正する事に成功しました。 といっても内容を変えておらず、書き方を変えただけですが「ゆとり教育」の項目を経緯一覧表に合わせて開始時期を正しく修正しただけです。 ですが、これに関して何か起こるかもしれないので今日は動くの…

正確に修正したキーワードは無事です。

さて、キーワード編集で定義を本来の意味に戻した「ゆとり世代」と「ゆとり教育」ですが、予想された妨害やイタズラはなく、今のところ無事に事実を載せることができています。 そして、いよいよウィキペディアの方にも事実を載せるよう行動していこうと思い…

関連のキーワードも正しく修正していく。

さて、まだキーワードで編集すべき項目があったので、それも編集しておきます。 「ゆとり教育」の項目です。 正しい情報を入れる箇所は最初の方です。 まず 「2002年度から実施された新学習指導要領の通称。」 ↓ 「最初に学習量削減が行われた1980年の新学習…

一週間経過!!

ついに1週間経過です。おそらくはてなは大丈夫でしょう。 変化はなかったので明日から動き出します。

異常なし。

5日目。そろそろ次にいこうかと考えています。

異常なし。そろそろ動きだすか?

さあ4日経ちました。そろそろ1週間が迫ってきたので準備始めてます。

引き続き異常なし

3日目。キーワードは大丈夫です。順調ですね。 引き続き監視していきます。活動は来週からになります。

異常なし

2日目です。こちらは異常ないので少しウィキペディアの方も調べていますが、すぐに変更するのは難しそうです。しかし、やはり真実をのせなければいけないと思いますので、事実に即した定義にできるよう試案をめぐらせています。

今のところ問題なし

はてなキーワードを正しく修正してから1日経過しましたが、今のところ妙な動きはありません。引き続き警戒しながらも監視していきます。

本来の定義に正しく修正完了しました!

はてなキーワード「ゆとり世代」は無事正しい定義に戻りました。 実際に編集してわかったのですが、どういう文章を消して、どういう文章を足したのかが編集者にわかるようになってます。そのため差別用語~後半の文章は私は一切手を加えずそのまま全部残して…

ゆとり世代が2016年に50代である本来の定義に戻す④

さて、どんどんいきましょう。 ③マスコミ等は1987年4月2日~1988年4月1日生まれの者を「ゆとり第1世代」と呼称し、それ以降を「ゆとり世代」としている。 以前にブログで「今書かれている内容を変える事はしない」と書きましたが、このままでは必然的に文章…

ゆとり世代が2016年に50代である本来の定義に戻す③

前回、途中で区切ったのは「ゆとり教育」の終わりの定義を根拠付ける必要があったからです。なぜそう思ったかというと、現はてなキーワードのこの部分を考えるためです。 ②生年に換算するおよそ1988年から2000年ごろまでに生まれた人々。 ゆとり教育を受けた…

ゆとり世代が2016年に50代である本来の定義に戻す②

それでは「はてなキーワード」にある「ゆとり世代」の2016年1月11日の画像をコピペします。 それでは最初の方から見ていきましょうか。 ①学習指導要領に「ゆとり教育」が盛り込まれた2002年度から2003年度において学校教育を受けた世代。 まず言えるのは、こ…

ゆとり世代が2016年に50代である本来の定義に戻す①

さて、そろそろ実際にネット辞書を正しく修正していく作業に入ります。その一部始終をブログに記録していきます。最初に、はてなの辞書から修正し、その後ウィキペディアに移ります。 まず、修正前の辞書の記録をとって内容を検討し「事実」と「個人的な解釈…

ゆとり世代は2016年に50代へ⑧

ゆとり世代の定義が途中から変わってしまったのは、思い込みとか、特定の出来事に影響されすぎて事実が曲がってしまった事が原因ではないかいう疑問が沸き、色々と推察してきました。 そして、なぜ思い込みとか、特定の出来事に影響されすぎて「若い人のネガ…

ゆとり世代は2016年に50代へ⑦

近年の若年層犯罪率は減少の一途をたどっています。 まずは直近のデータである「法務省の犯罪白書」平成27年版 少年による刑法犯1.検挙人員で事実を確認しておきましょう。 平成27年版 犯罪白書 第3編/第1章/第1節/1 一部抜粋すると 16年から毎年減少し…

ゆとり世代は2016年に50代へ⑥

若い人は知らないかもしれませんが、手塚治虫の作品で「アドルフに告ぐ」という漫画があります。 ストーリーの重要な部分で「アドルフヒトラーにユダヤの血が混じっている」という設定があり、ヒトラーはこの事実を知ったときに、自分が今までユダヤ人に対し…

ゆとり世代は2016年に50代へ⑤

今日はブログの最初に感じていたもう1つの疑問を言語化していこうと思います。 ゆとり世代の定義は、なぜ途中から明確に変わってしまったのでしょうか? 最初のブログにも書きましたが、今から10年前の20006年には世間で「ゆとり世代」という言葉は…

ゆとり世代は2016年に50代へ④

ブログを読んだ中高年の友達から 「あんた、高齢なのに中高年世代の事を悪く言おうとしてるんじゃないの?」とか 「若者の味方してるフリをして世代間闘争を煽ろうとしてるんじゃない?」とか言われる事があります。 ハッキリ言ってこの感想を聞いた時「今の…

2016年、ゆとり世代は50代へ③

今回もウィキペディアにあるゆとり関連の記述についてです。 今までの記事をまとめると ①文部科学省の公式ホームページに2016年現在で50代の人達は中学3年のときに学習内容、教育時間が削られた教育政策をうけているという情報がある。 ②実際に国立教…

2016年、ゆとり世代は50代へ②

さて、今回から通常どおりゆとり世代の正確な定義について考察していきます。 私の一番最初のブログ記事で、ウィキペディアにある「ゆとり世代」の定義で多くの人が騙されていると書きました。 ゆとり世代は実は49歳までだと判明!? - ゆとり世代の正確な…

番外編 お題スロット使用

お題「ブログをはじめたきっかけ」 お題スロットを使うので、この記事はブログ主題の定義調べからそれます。 ブログをはじめたきっかけですが、一度事実を徹底的に調べて記録に残しておきたいという事と、その事実が日本社会に広く認知されているとは現段階…